[English/Swedish]   [目次に戻る(日本語)]


Please select text encode "unicode-8" if the text is "moji-bake"
==============================================

歩行能力の回復過程

2001-10-29
    発病(全身麻痺+人工呼吸)

2002.1 ~ 2002.11
    角度を変えられる、バンド固定式の寝台

2002.7 ~ ?
    室内用歩行器で立つ
2002.7 補助3人
2002.8 
2002.9 補助2人
2002.10
video
 
2002.11 
2002.12 補助1人
2003.1 補助なし
トイレへの移動に使う
2003.2 
2004.5 sit toilet without special chair

2003.3 ~
    室内用歩行器で歩く
2003.3
video
補助1人
2003.4 敷居を跨ぐ
室内自転車のサドルに座る
2003.5 補助なし

2003.6 ~ ?
    屋外用歩行器
    平行棒
2003.9 ~ ?
    松葉杖     ==> 地図
  rollator / 屋外用歩行器 bars / 平行棒 kryckor (crutches) 松葉杖
  平坦 坂道   平坦 坂道
2003.6 補助1人   補助1人    
2003.7
video
400m/40min   後向き    
2003.8
video
500m/40min 補助1人 前向き補助なし    
2003.9 補助なし 500m/40min   補助1人  
2003.10 凍結道路 1km/90min = コンビニで買物 横向き補助なし 50m  
2003.11       補助なし  
2003.12       横向き, 雪上  
2004.1
video
      300m/30min & 300m/35min on snow  
2004.2 10cm = 段差昇降 2.5km/2hr = 街まで往復   500m/40min & 500m/50min on snow  
2004.3   5kg paa rygg (backpack)
リュック5kg >
段差昇降 10cm 片足+杖1本 補助1人, 600m/75min on snow
2004.4
video
片腕で支える 2cm = 肘台を低くする 片手を挙げるてバランス 補助一人でスキー
0.65km/90min = コンビニで買物
補助なし
2004.5 1cm = 肘台を高くする     0.8km/68min = 病院外周
2004.6     杖を交互にしか使わない訓練を自宅でも 1.0km/84min = 高校外周
2004.7     320m/57min = 交互杖 1.3km/91min
2004.8 3km/85min
ボーリング
片手歩行 交互杖で後向き 交互杖で3%の坂
2004.9 0.9km/23min   交互杖で段差昇降 1.8km/125min
  屋外用歩行器 平行棒 松葉杖

2004.10 ~ 2006.3
    低い歩行器
  high rollator
肘支え歩行器
low rollator
低い歩行器
bars
平行棒
kryckor (crutches)
 松葉杖
2004.10   使用開始 完全片手歩行 交互杖で5%の坂、平地は補助無し
2004.11
video
  170m/20 min = 病院3階1周20分、敷居を越える   ゴムが濡れて、松葉杖が滑って転倒
2004.12 バスに乗る 2% = 軽い坂道 横向きも片手 両松葉杖を持ち上げて3秒
2005.1 4-5km/150min = 雪上4キロ以上     300m/36min = 交互杖
2005.2 1km/30min = 雪上 コンビニで買物、仕事場でも食堂往復に使用    
2005.3   2km/2h, 6% hill
(大きなスーパーまで遠回り往復、アスファルト急坂>)
  260m = 8%急坂を一気に登る
2005.4
video
10% uphill 4.5km/145min = 遠いスーパーまで 完全片手後退  
2005.5 300m = 足首を固定せず 常時使用, 2.8km/61min, max=5.5km - 600m/33min,
300m/21min = 交互杖
2005.6 450m = 足首を固定せず 8% hill, 砂利道 - 5m = 片杖歩行(念のため2本とも持つ)
1.5km/104min
2005.7 3% hill = 足首自由でコンビニ往復
500m = 膝バンド無し(足首は固定)
トロムソ大橋往復
4.8km/108min, max=6km
- 狭い土道
80min = 中心街まで片道
2005.8   free ankle = 足首自由で病院>
6km/126min, 1km/21min
棒を背に横向き 普通の短い松葉杖で立つ
信号を渡る
2005.9   3% hill = 足首自由でコンビニ往復
2.8km/55min
  5m = 普通の短い松葉杖
2005.10   宮崎市橘通から大工町まで往復   10m = 普通の短い松葉杖
2005.11
video
  凍結道路   肘固定松葉杖1本だけでターン
2005.12   1.5km/27min 前進の際、瞬間的に両手が離れる 普通の短い松葉杖で交互杖
2006.1   over 3km/55min 両手を棒の横に添えるだけ 普通の短い松葉杖で片杖
2006.2   バランスを崩しても自力回復   200m = 普通の短い松葉杖
2006.3
video
      肘松葉杖で凍結の坂
  肘支え歩行器 低い歩行器 平行棒 松葉杖

2006.4 ~ 2008.4
    肘歩行器は常に膝バンド無し
    松葉杖は常に普通の(低い)奴
  肘歩行器(膝バンドなし) 低い歩行器 平行棒 普通の(低い)松葉杖
2006.4 坂道 6~6.5km/113min 足を踏み出す前後0.5秒を手放し 500m/45min = 緩い坂道
2006.5   6~6.5km/105min 急いで手放しで1歩半 下り坂
2006.6 105min/2km = 買い物 2.5~2.8km/45min SGに腰を支えてもらって数歩手放し。  
2006.7 5km/160min IRF-home 7.9km/117min, 800m hill = 足首バンドなし   2.8~3km/119min
2006.8 6km/148min 14.5km/4'54", 9km/151min, 7.9km/104min, 2.8km/37min ゆっくりで手放しで1歩半 3.8~3.9km/147min
2006.9 400m/7'00" 2.8km/37min 膝バンドなしが可能  
2006.10
video
雪上 10km/3h (6km/88min), 6.5km/2h = 雪上 体操療養師が腰を支えれば手放し 3 m = 体操療養師が腰を支えれば両杖を持ち上げて
2006.11 足首固定器のバンドが足に擦れて、そこから化膿が始まり、尿管の穴まで化膿して感染症騒ぎ
2006.12   6km/104min = 雪上   やや前屈みで左右にふらふらすれば手放し最長100歩=25~30m
2007.1   6km/97min = 雪上 急ぎ足で全線手放し やや前屈みで左右にふらふらすれば手放し最長1100m
2007.2   腰痛対策で5cm高くしたら速度が落ちる   腰を伸ばすので手放し距離が短くなる、初転倒
2007.3 雪が融けたので久々に3キロ以上 研究所では膝バンドを止める   2度目の転倒
2007.4 机と歩行器の双方に手を置いて、低い椅子から立ち上がる 6km/82min 円盤バランスで一瞬手放し  
2007.5 6km/120min 研究所に行く時に使い始める(通勤はタクシー)    
2007.6 6km/96min 9km/118min (途中 6km/76min)    
2007.7 6km/85min 7.9km/93min(下り), 103min(登り), 膝バンド無しで3.5km   トラック 400m/13min
2007.8 9km/126min, 足首すら固定しない訓練開始で最長 4.5km/150min 膝バンド無しで 5km/135min, 研究所に行く時にデフォルト   坂道 3.5km/158min
2007.9 9km/111min, 2.8km/35min フル装備 6km/72min    
2007.10
video
  膝バンド無しで雪の坂道    
2007.12     後ろ向きを腰支えのみ  
2008.2   雪上フル装備 89min/6km 膝バンド無しで足を踏み出す直前に両手を離す 後ろ向きを腰支えのみ
2008.4   尿袋を自力で空ける   病院廊下8往復94分
  肘歩行器(膝バンドなし) 低い歩行器 平行棒 松葉杖

2008.5 ~ 2013
    肘歩行器は返却
    歩行器と平行棒は常に膝バンド無し
項目 低い歩行器(膝バンド無し) 低い歩行器(足に何も付けず) 平行棒(膝バンド無し) 松葉杖(完全装備) 松葉杖(膝バンド無し) 段差
2008.5 116min/7.5km, 旅行のデフォルト 研究所内(昨年より) 両足を揃えたら手放しで足が踏み出せる 横向きを腰支えのみ   2人の肩で10段程度
2008.6 ストックホルム観光4泊は車椅子なし、112min/7.9km     98min/1.7km坂   バスで両手すりで登る
2008.8 104min/7.9km, 54min/トラック5km 1.5km 交互手支えで35往復/1時間 93min/1.7km坂   膝バンドをすれば1人の肩+片手手すりで昇降
2008.10
video
101min/7.9km, 7'45"/トラック780m, 凍結道もok 30min/1km登り, 凍結道でも登りだけなら40min/1km 交互手支えで38往復/1時間   3点確保(両杖)なら廊下2往復強(660m)を63min 膝バンド無しでも1人の肩+片手手すりで昇降
2008.12 凸凹凍結道でも必ず膝バンド無し   腰をベルトで補助して貰えば手放し   腰をベルトで補助して貰えば交互杖, 3点確保で廊下4往復(960m)を71min 腰をベルトで補助して貰って膝バンドをすれば松葉杖+片手手すりで昇降
2009.2     交互手支えで40往復/1時間   腰をベルトで補助して貰えば片杖, 3点確保(両杖)なら廊下3往復(960m)を71min  
2009.4 78min/4.5km坂のみ ワゴン車に15秒以内で乗り込む     補助なしで交互杖5m, 3点確保(両杖)なら廊下5往復(1.6km)を93min  
2009.6 133min/8.5km含坂   条件の完璧な身障者トイレでパンツとズボンを上げる 手すりに杖をもたれさせて補助付きで階段を昇る 膝バンド無しで10%上り坂並びに5%下り坂 膝バンド無しでの腰ベルト+松葉杖+片手手すりで片足ずつ昇降
2009.8 209min/17km 113min/3.5km 両手すり+介助1人で汽車に乗る   急坂以外交互杖で112min/1.7km 肩+手すりで汽車を降りる
2009.10
video
99min/8.4km 歩行器でプールまで裸足で歩く 補助付きで後ろ向きをほぼ手放し 手すりに杖をもたれさせて補助付きで階段を降りる 急坂以外交互杖で97min/1.7km 段差の大きいアパートの階段を松葉杖+手すりで片足ずつ昇降、
完全装備の補助付きで松葉杖(片方を手すりにもたれさせる)で昇降
2009.12     補助無しで後ろ向きをほぼ手放し 補助付きで階段を下りる 交互杖で廊下5往復1.6kmを79min 階段からプールに入る
2010.02     補助無しで横向きをほぼ手放し   交互杖で廊下7往復2.3kmを86min, 補助無し片杖8の字 完全装備の補助付きで横向き昇降
2010.04 スキー   ほぼ手放しで40往復/80分 補助付き完全装備でスキーをトラック3周(1.1km)63分。 交互杖で廊下7往復2.3kmを82min  
2010.06 96min/8.4km 通勤バスに乗りこむ     交互杖で坂コース1.7kmを78min  
2010.08 最大勾配20%のスキーコース2キロ半を1時間半, 57'25"/6000m       交互杖で坂コース1.7kmを69min 膝バンドなし手すり+補助のみで階段横向き昇降
2010.10
video
93min/8.4km 日本のホテル     両杖を持ち上げると同時に踏み出して着地まで上げたまま 長い階段を手すり+肩で登り切る
2010.12     棒に全く接触せずに 前後2往復、 2往復   両杖を上げて44歩進む。
交互杖で病院廊下7往復67分
 
2011.02     10往復(横2)の棒接触は2回   両杖を上げて8の字x3.5を5回のエラーのみ(最長155歩)。
交互杖で病院廊下8往復72分
 
2011.04 130min/坂を含む10.5km   10往復(横向き2回)を棒接触2回(1往復目だけ) 補助付き完全装備でスキーをトラック3周(1.0km)55分 両杖を上げて8の字x3.5を6回のエラー(200歩、10歩台3回、10歩以下3回)。
交互杖で病院廊下8往復68分 
 
2011.06 ルーレオハーフマラソン4時間11分(スタート前にバス停ー会場を3キロ弱も歩く)、 新聞記事       交互杖(全部)で坂コース1.7kmを51min 松葉杖ソフト踏み台昇降
2011.08 トラック6800mを61分00秒(ベストの周が3分29秒)。
115min/坂を含む10.5km
      交互杖(全部)で坂コース2.4kmを75min  
2011.10
video
坂込み9キロ弱を1時間48分   寺の石段を手すり一本だけで横向きに 補助なしで登る   交互杖(全部)で坂コース2.4kmを70min ベルギーの酷い鉄道の昇り降り4回
2011.12         交互杖で病院廊下9往復72分 汽車を立ったまま手すりで降りる
2012.02         両杖を持ち上げて(重い靴)8の字10回30分を1ミス(234歩+354歩)
交互杖(重い靴)で病院廊下9往復67分
手すりに寄りかかりながらも膝バンドなしの松葉杖階段を10段
2012.04       補助付き完全装備でスキーをトラック4周(1.4km)87分 両杖を持ち上げて(重い靴)8の字5回はミス無し(360歩)
交互杖(重い靴)で病院廊下10往復72分
手すりに寄りかかりながらも膝バンドなしの松葉杖階段を踊り場まで。
2012.06 21.1km+ロス7を3時間51分丁度(実質3時間42分)          
2012.08 トラック7200mを63分16秒(ベストの周が3分26秒)
107min/坂を含む10.5km
81min/3.5km     松葉杖1本でバランスをとりながらタオルで顔を拭う 手すりに寄りかかりながらもバンドなしの松葉杖で階段を階上まで登り切る。
2012.10 86min/8.4km          
2012.12     冬靴では平行棒13往復をミスなし   交互杖(運動靴)で病院廊下8往復半65分
交互杖(冬靴)で病院廊下10往復71分
手すりに寄りかかりながらも膝バンドなしの松葉杖で階上まで。
2013.02         交互杖(冬靴)で病院廊下10往復69分 手すりに寄りかかりながらも膝バンドなしで松葉杖で階上まで往復
2013.04       補助付き完全装備でスキーをトラック5周(1.7km)87分
完全装備スキーでスティックをバランスだけでなく前進にも使う
交互杖(運動靴)で病院廊下9往復67分  
2013.06 21.1km(砂利道ロス4分)を3時間46分20秒
106min/坂を含む10.5km
         
2013.08 摩擦の重い歩行器(5%余分にかかる)に変更
65min/6.3kmレース
  ポシェットをしたまま平行棒   102min/一般路3.4km  
2013.10 ブレーキが片方壊れた状態で、補助2人で山道と急坂を下る         ホームと車両が離れている駅での昇降
2013.12         両杖を持ち上げて(運動靴)8の字4回ミス無し(230歩)
交互杖(運動靴)で病院廊下9往復66分
 
  低い歩行器(膝バンド無し) 低い歩行器(足に何も付けず) 平行棒(膝バンド無し) 松葉杖(完全装備) 松葉杖(膝バンド無し) 段差

    膝バンドが必須なのはスキーのみ
項目 歩行器(足首固定器付き) 足に何も付けず 松葉杖(階段) 松葉杖(平地・坂)
2014.02       運動靴で病院廊下10往復65分
2014.04 携帯歩行器(ウイーン)で10km歩く     補助付き完全装備でスキーをトラック3周(1.1km)49分
2014.06 重い歩行器で21.1kmを3時間48分
緩い下り79min/7.9km
    トラックで9'20"/500m
2014.08 最大勾配20%のスキーコース100min/3km強
180min/16km
平行棒10往復
49min/3.5km
  坂コース2.2kmを66min
2014.10 砂利道55min/4.5km
139min/12.9km
円盤・マットバランス
一部雪の道を59min/3km
足首自由で片杖片手すり階段昇降 急坂コース2.3kmを81min
2014.12     完全装備で別棟階段昇降(下りは左) 運動靴で病院廊下10往復59分
2015.02 足首のthin string(マイクロクラック?)  
2015.04     膝バンド無しで別棟階段登り 補助付き完全装備で凸凹雪上をスキーを100m
2015.06 大雨と吹雪の中で17km弱を3時間強   51min/3km 坂コース2.2kmを64min
2015.08 128min/12.5km 90min/5km   坂コース2.2kmを60min
4.4kmを119min
2015.10 飫肥城の階段の一部をそのまま登る   手すりのない汽車昇降(歩行器)  
2015.12 アルミラックのみでオランダ1日   膝バンド無しで別棟階段下り  
2016.02
2016.04     別棟階段で横向き昇降  
2016.06 ほぼ単独でハーフマラソン     4.8kmを117min
2016.08 軽い下り17kmを3時間丁度 約5kmを125min   5.9kmを138min
2016.10 砂利道5.4kmを69min      
2016.12 柿岡のセミナー室への坂を助けを借りて昇降
携帯歩行器でお台場10kmを144min
  別棟階段で松葉杖昇降(一度も持ち上げて貰わず)  
2017.02     別棟階段で膝バンドなしで松葉杖昇降 病院廊下短路20往復65分
2017.04
2017.06 ハーフマラソンがトレイル込みになるも完歩 3.3kmを59min   病院廊下短路30往復102分
5.9kmを131min
2017.08 10kmトラックを90min 10km強を139min   病院廊下短路30往復99分
5.9kmを131min
2017.10 豪雨の中Bledの古城まで登り下り(補助有り)     4km弱を86min
2017.12   ベルギー出張の昼間はずっと   病院廊下短路33往復102分
2018.02 歩行器に立ったままJR3駅 羽田ー福岡の移動 肩+手すりで地下鉄地下5階から登る 病院廊下短路34往復105分
2018.04 空港で荷物をタクシー乗り場まで ウイーン滞在中ずっと   病院廊下短路36往復124分
2018.06 舗装が7割以下のハーフを4時間11分。 9km平地2時間21分。 肩+手すりで102段の物見台登頂 木道で前の人の肩と、後ろからの支えで50mほど往復
2018.08       6km弱2時間11分

    足首固定器はハーフマラソン以外はバンドを外す
項目 歩行器(足首固定器付き) 足に何も付けず 階段 松葉杖(平地・坂)
2018.10       病院廊下短路24往復92分
2018.12 青島一周     病院廊下短路36往復117分
2019.02       病院廊下短路38往復121分
2019.04 ウイーン行きの飛行機変更を単独でクリア     病院廊下短路42往復129分
2019.06 8.7kmトレイル2時間57分     病院廊下短路46往復151分
2019.08   14.6kmを3時間12分   6.4kmトラック1時間50分
2019.10 スペインを現地介護      
2020.01 日本行き帰り両方で北京泊 Air Chinaの狭くて手すりの少ないトイレ使用 久々のアパート階段を全段 病院廊下短路44往復128分
2020.04     アパート階段の最速記録  
2020.05 松葉杖と靴が白線上で同時に滑って後頭部から転倒し、運動能力や肩の柔軟度が一気に落ちる
2020.07 平坦9.3kmを2時間7分
(転倒後2020ベスト)
6.2kmを1時間31分
(転倒後2020ベスト)
   
2020.10 坂道8.3kmを2時間8分(新E10バイパス)
雪道面から歩行器に立ち上がるのに2分かかる
アパート階段を全段
(7カ月のブランク)
病院廊下短路20往復73分
(リセット)
2021.01       病院廊下短路28往復86分
2021.04       病院廊下短路38往復124分
2021.07 9.3kmを1時間54分 坂道5.5kmを1時間38分    
2021.10 13.6kmを2時間47分   アパート階段を全段
(5カ月のブランク)
病院廊下L路22往復96分/4.5km
  歩行器(足首固定器付き) 足に何も付けず 松葉杖(階段) 松葉杖(平地・坂)